訪問診療とはどういうものですか?

ビュー804件訪問医療
0 コメント

訪問診療とはどういうものですか?

公開するステータスを変更しました
匿名 0 コメント

訪問診療とは、月2回以上、定期的に訪問し、診療させていただくことをいいます。発熱など具合が悪くなった場合の訪問(往診といいます)ではなく、訪問開始時に立てた医療計画に基づいた診療になります。なぜ月2回以上の訪問診療が必要かとお考えの方もいらっしゃると思いますが、在宅医療では病院とは異なり高度な検査機器を使用することができません。そのため、定期的な訪問診療により患者様の普段の状態(血圧、体温、脈拍、顔色、呼吸数など)を把握しておくことが大切となります。普段の状態を把握しておくことで、具合が悪くなった時の診療がスムーズにできるようになります。

さんが回答
回答を入力してください

質問一覧へ戻る

Scroll Up