発熱外来

発熱外来について

コロナ感染者の方へ

現在、電話対応は逼迫しており、当院では、メールでのやりとりにて陽性確認がとれた方に限り保健所届を行ってます。詳しくはメールにて行います。

【条件】

  • ①発熱で、薬局のキットやPCRセンターで陽性になった方で24時間内の判定証明ができる方
  • ②当院受診歴があるか、またはメールフォームにて保険証の画像をお送り頂きカルテを作成後、オンラインで診察できる方

尚、メールでは、キットの写メや、PCRセンターの陽性判定表が必要になります。抗原検査キットは薬局でお求め下さい。
送信の際下記ヒアリングシートの各項目に記載して保険証及び陽性証明(キットの画像等の抗体検査結果)を添付して送信してください

送信後の流れ

  • ①クリニックにて発生届を提出します。
  • ②発生届提出後、保健所から登録していただいた携帯電話番号にSMSが届きます。SMSの指示に従ってください。
    (固定電話の場合、保健所スタッフから電話があります。)
  • ③発症日の翌日から10日間、感染対策・健康観察を行い自宅待機にてお過ごし下さい。
  • ④その他、支援や窓口については「新型コロナウイルス感染症と診断された方へ」にてご相談ください。

コロナ陽性になったら

01.下記に該当する基礎疾患がありますか?

下記に該当する基礎疾患がある場合、『はい』のボタンを押してリンク先から発熱外来へご連絡ください。
下記に該当する基礎疾患がない場合、『いいえ』のボタンを押して02へお進みください。

悪性腫瘍 慢性呼吸器疾患 慢性腎臓病
心血管疾患 脳血管疾患 糖尿病
肥満(BMI30以上) 臓器移植、免疫抑制剤などによる免疫機能低下 妊娠
65歳以上 15歳以下

02.下記に該当しますか?

下記に該当する場合、『はい』のボタンを押して東京都陽性者登録センターから発生届けの登録を行って下さい。
下記に該当しない場合、『いいえ』のボタンを押して03へお進みください。

・都内在住の方(長期滞在者を含む)
・20歳から49歳までの方(令和4年8月9日現在)

03.ヒアリングシートに必要事項を記載してメール送信をして下さい。

メール用ヒアリングシート

    ※「必須」の項目は必ず入力をお願い致します。

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須性別

    男性女性

    必須生年月日

    必須居住地(現在居住している住所を入力)

    任意住所(住民票のある住所を入力)

    任意電話番号

    必須携帯電話番号

    必須メールアドレス

    (未成年の場合のみ)

    任意保護者名

    必須検査した日

    日付

    必須検査の種類

    PCR抗原検査

    必須発症日

    日付

    必須症状
    ※発症から現在まで、現れた症状に全てチェックを入れてください。

    症状なし発熱全身倦怠感頭痛嘔気/嘔吐下痢結膜炎嗅覚/味覚異常咽頭痛その他

    必須感染経路

    不明推定可能

    必須ワクチン接種の有無

    有り無し

    任意ワクチン接種の経験がある場合、接種回数と直近の接種情報をご記入力ください。

    回目

    日付

    ファイザーモデルナアストラゼネガ

    任意疾病の有無

    高血圧脂質異常症喫煙歴その他

    必須薬の希望

    ありなし

    発熱用咳止め用喉の痛み・違和感用

    【薬局名】 よりどころ薬局
    【薬局の電話番号】 042-785-4925

    必須保険証(画像添付)


    ※ファイルサイズ10MB以内
    ※ファイル形式(jpg,jpeg,png,gif,pdf)

    必須陽性証明(画像添付)


    ※ファイルサイズ10MB以内
    ※ファイル形式(jpg,jpeg,png,gif,pdf)