
訪問診療は、医師が患者様の家を訪問し、診療を行うサービスです。
当院では、24時間365日体制で地域の訪問介護ステーション、訪問看護ステーション、ケアマネジャー、病院、薬局などと連携を図りながら患者様がご家族と安心してご自宅で療養できる環境を整え、計画的な医学管理の下で定期的な訪問を行っています。
発熱往診について
当院ではコロナの感染踏まえ発熱の方は自宅までお伺いし、コロナ検査を実施しています。
- 対応日:火曜日〜金曜日
- 対応時間:15:00〜18:00
※その他 応相談


「看護師・ケアマネジャーによる医療・介護の相談窓口」
良藤醫院では看護師・ケアマネジャーによる医療・介護の相談窓口を設けています。訪問診療に関する依頼やお問い合わせ以外でも在宅療養に関する内容についてどなたでもお問合わせいただけます。 何科にかかれば良いのか分からない時や、将来的なこと、些細なことでも気軽にご相談ください。
相談窓口 担当 富成(とみなり) 宮下(みやした)


患者様やご家族のご都合をお伺い訪問日を決定致します。入院中の方は、退院カンファレンスなどで病院訪問介護、訪問看護職員と連携し、退院後のサービスの調整を行います。
初診後、月2回以上の医学総合管理により定期的、計画的に訪問診療を行います。
健康状態により訪問の回数を増やすことがあります。


当院は緊急の場合24時間365日対応しています。患者様には緊急時専門ダイヤルをお知らせしております。
緊急の場合はまずご連絡ください。
一刻を争う場合などでは、緊急搬送の指示をすることや、
当院看護師による訪問看護にて対応する事もございます。
新規訪問医療のお申込みをご希望の方は、
下記のボタンから新規訪問診療申込書をダウンロード後、内容をご記入いただきFAXにてお申込みいただくか、
お電話、メールフォームよりご連絡ください。